
大量・重量物の搬出入を効率化!
全開サイドオープンコンテナで、時間もコストも削減
弊社取扱商品「20’サイドオープンコンテナ」が、
御社の貨物出し入れ作業に劇的な変化をもたらします。
弊社サイドオープンコンテナの紹介ムービー
倉庫業・運送業経営者様、こんな課題ありませんか?
「あのパイプ、製品はどこにしまったっけ…」
「製品、商品を分解しないとコンテナに入らない…」
「コンテナの奥が暗くて見えない・・・」
長尺物の出し入れ、または「コンテナ奥に眠る資材」を取り出すためだけに、手前の荷物を全て移動させる非効率な作業に現場は疲弊していませんか?
複雑な積み下ろし作業=無駄な作業時間。
それが、今まさに御社のコスト(=利益損失)になっています。
コンテナの奥にある積み重なった製品、商品、資材探しのロスや、無理な体勢での作業は、顧客の 納期遅延、作業員の負担(労災リスク)、そして高額な製品、商品、資材の破損リスクを招く静かな悪循環です。

単なるコンテナではなく、「作業時間効率と資産価値を守る、戦略的な保管庫として」
物流現場の常識を変える、リアドアと側面全開構造と弊社特許技術で水の浸入防止機能を備えました。
私たちが、長年の物流現場の課題解決に挑んだ理由
私たち EF インターナショナルは、長年、倉庫業・運送業の現場の声に耳を傾けてきました。
長尺物や大型資材の取り扱いにおいて、「もっと効率的に、もっと安全に、もっとスマートに」という現場の切実な声。
この想いを形にするため、試行錯誤を重ね、ついに完成したのが、この 20’サイドオープンコンテナです。

このコンテナは、単に側面が開くという構造に留まりません。
長年の経験と技術を結集した水浸入対策(特許取得済)により、大切な資材を水濡れから守り抜きます。
私たちは、このコンテナが貴社の物流プロセス(作業時間短縮、など)を変える「戦略的な資産」になると確信しています。
弊社納品実績

・輸送会社に150台納品
・物流系リース会社に20台納品
・一般物流会社、官公庁等に納品多数実績
導入企業が語る、構造的な変化による4つのメリット
作業の質と安全性、そして安心感が劇的に変化します。
1.”パズル作業”からの解放
長尺物もそのまま入庫・出庫。 分解・曲げ加工は不要です。パイプ、木材、鋼材、イベント資材など、大型機器をそのまま入庫・そのまま出庫することで、現場の作業効率が劇的に向上します。

2.「資材探し」は過去の記憶に
側面全開で、必要なものが即座に視認可能。 どこに何があるか一目瞭然となり、ピッキング時間が大幅に短縮されます。
奥の資材を取り出すために手前の荷物を移動させる手間がなくなり、作業担当者のストレスも軽減されます。

3.大切な資材の品質を守り抜く

【特許技術の防水性】 一般的なコンテナが抱える「水浸入・水漏れリスク」を、長年のノウ ハウを結集した特許取得済(日本、中国)の水浸入対策で完全に克服。高額な在庫製品を雨水の脅威から守り抜き、在庫製品の廃棄リスクを低減します。
4.安全な運搬と保管をサポート

荷崩れリスクを最小化。 強力なラッシングリングでしっかり固定し、輸送中の荷崩れリスクを抑えます。
さらに、南京錠一つで施錠可能な安心設計で、手軽にセキュリティを強化し、盗難リスクを低減します。
サイドオープンコンテナの利用方法
建材・資材の現場の場合
「現場での資材搬入時、サイドオープンコンテナの全開扉なら、フォークリフトでまとめて一度に積み降ろしが可能。人手による手作業を大幅削減できます。また、出し入れした資材を現場で保管庫として利用もできます。」
工場・倉庫の一時仮保管用途の場合
「工場や倉庫で部材や製品の一時保管庫として使用。サイドから簡単にアクセスできるため、在庫管理もスムーズに行えます。」
災害・緊急時の物資集積・運用の場合
「災害時の緊急物資集積、救援物資の保管・配布に。フルサイドオープンで、必要な物資を必要なだけスムーズに取り出し可能です。」

なぜ、EF インターナショナルのコンテナは「水漏れの心配がない」と言い切れるのか?【特許取得済】

コンテナの価格の安さだけを追求すれば、防水性は犠牲になりがちです。
しかし、私たちは「大切な製品を守り抜く」という長期的な価値を最優先しました。
構造的な難題をクリア
過去のサイドオープンコンテナの側面が大きく開く構造は、どうしても雨水の浸入リスクが高まります。
この構造上の難題を、安易なガスケット強化ではなく、構造を根本から見直した特許取得済みの技術で解決しました。
プロ仕様の堅牢性
貴社が取り扱う資材の品質を維持し、数年後の利益最大化に貢献できるよう、長期的な製品資材保管を前提としたプロ仕様の堅牢性を提供します。
お客様の声が証明する、劇的な変化
「以前は、コンテナ奥のパイプを出すのに必ず二人作業が必要でした。
今では側面からフォークリフトでアクセスできるため、一人で迅速に作業が完了します。作業担当者の負担が劇的に減りました。」
A 社様(建設業)
「資材が濡れるのが怖くて、雨天時は必ずブルーシートをかけていましたが、このコンテナは不要でした。
特許技術への信頼感は、導入後の安心感として返ってきています。」
B 社様(イベント会社)

メディア掲載実績
日本海事新聞にも掲載!
「EFインターナショナル、側面開閉式コンテナ 販売強化。荷役効率向上で物流変革」

最適な導入計画の策定こそが、最大のコスト削減に繋がります。
このサイドオープンコンテナは、貴社の物流を変える「戦略的な投資」です。
高額商材であるコンテナは、「買って終わり」ではありません。
最適な効果を得るには、貴社の具体的な資材、現場のスペース、年間流通量に合わせた最適な配置台数や仕様を検討する必要があります。
価格は、仕様や納期によって大きく変動いたします。
弊社営業担当が、貴社の課題をヒアリングした上で、最も費用対効果の高い導入プランと、
最新の正確な価格をご提案いたします。
まずは、貴社の現場の課題からお聞かせください。
この一歩が、貴社の物流プロセスを変える、最初の戦略的行動です。